top of page
検索

マルチ内でのきまり

  • rio168
  • 2015年12月27日
  • 読了時間: 2分

・マルチ内に入った時は、チャットで特定の言葉を言ってください。この記事を読んだと分かるので、覚えておいてください。

・建築物や植物を管理人の許可も無しに壊したり、TNTで土地を爆破するのはしないでください。 BANの対象となります。また、人の所有しているアイテムを勝手に盗んだり使用するのもBANの対象です。(BANの対象となる言動は、下にまとめておきます。)

・マルチで動画や写真を撮るのは構いませんが、周りに一声かけてから撮影してください。

・チャット内で使う言語は日本語を使ってください。(ローマ字か日本語ツールなどでチャットをしてください。)このサイトのサーバーは日本のサーバーです。

・チートは使用禁止です。また、地形透過などのチート系MODの使用を禁止します。スマートムービングのような通常ではできない動作をできるようにするものも使用不可能です。使用できるMODはSpawnChecker、MiniMapなどの便利系MODや、Optifineなどの負荷軽減系など、直接ゲームバランスに影響を与えないMODとなります。質問がある場合は、メールフォームやマルチ内のチャットで質問してください。

・幻想郷サーバーでは、トラップタワーや畑など趣旨と合わないような建造物をつくるのはしないでください。

・幻想郷サーバー内にある建物で暮らしたいという場合は、鯖主に言ってください。基本OKですが、場合によってはNGとなります。ただし、地下室を作ったり元からあったものを壊すのは即引っ越しとなります。何度も同じ行為をした場合は、BANとなります。

BANの対象となる言動

・周りの人に迷惑をかける行為

・人の許可をとらずに建造物をつくったり壊す行為

・してはいけない事を何度も繰り返す行為

・人を傷つけたり誹謗・中傷をする行為

・サーバーに負荷をかける行為

・マップやサーバーを荒らす行為

以上となります。新しく追加された場合は、ここに新たに付け足し、別の記事にて追加されたことをお知らせします。サーバー内に入った時にチャットで言う言葉はこの文の句読点から先の四文字です(日本語でもローマ字でも結構です)。おつかれさまでした。


 
 
 

Comments


お知らせ系の記事
最近の記事
タグで検索
アーカイブ
    • Wix Twitter page
    • nc58359.png
    bottom of page